スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

新着情報

 今回も、事情があって手放す方のバイクを紹介します。 元々、自転車歴の長い方からのカスタムや整備の相談をいただくことが多かったですが、 最近は所有している台数を減らすため、乗る機会が少なくなった。また電動やディスクブレーキ装備の ロードレーサーやグラベル、シクロクロスに乗り換えたので手放すかたの相談が多くなってきました。 F.Moser。名選手チッポリーニの若い頃に所属していたチームのスポンサードバイクです。 Saecoカラーが懐かしいです。 横からのフォルムがとても決まってますね。 コロンバスのカーボンフォーク、マッスルフォーク。当時の最先端の機材。 コンポーネントはアルテグラ、ヘッドパーツやハブはDURA ACE。 車輪だけでもかなり値打ちのあるものです。 特筆すべきは、アルミXセラミックのハイブリッドフレームということ。 軽量、高めの剛性ですが、今の基準から見ればそれほど硬く無いでしょう。 なんといっても、30年ほど前はアルミ素材というものが高価でどのメーカーもこぞって採用していました。 カーボンはまだ部分的に採用されていた時代。 丁寧に作られたアルミフレームというものは、とてもよく走るということをおぼろげに覚えています。 こちらサイズ53。 これだけ品質が良く、状態も良くて長く乗れる個体はなかなか出てきません。 新しいオーナーを探しています。ぜひ。 ...&BICYCLE

先の事

最近の投稿

新着情報

 先日ご紹介したLITEC クロモリフレームが再度手配できました。 今回は代理店に残っていた、最後の1本です。 サイズ490。小柄な方向けの貴重な1本。クロモリフレームで軽量、質の良いものは見かけなくなりました。 汚れや傷に強いマット仕上げなのも嬉しい点です。 フロントダブルで組む際に必要な滑車も標準装備です。 タイヤ幅は50mm近く許容しますので、シクロクロスだけでなく、グラベルや650Bホイールを使っても楽しめます。 もちろん、ロードコンポーネントを組み合わせて舗装路での走りも堪能できることでしょう。 なんといってもクロモリのバネ感のある乗り心地が癖になります。 カーボンフォーク、ヘッドパーツも付属しています。 定価は16万円ほどですが、10万円を切る価格になっています。 ...&BICYCLE

新着情報

私事ですが、台湾地震の支援募金を行いました。 1度旅行で訪れた地ですが、親日家も多くとても良い所でした。 少しでも役に立てていただけますように。 ...&BICYCLE

新着情報

  Gary Fisher Collectionの29er。TREK傘下になった後に限定 で発売されたものです。 Gary Fisherが1970年代初頭にシュインのクルーザーを改造し て作った最初のダウンヒル用自転車が元ネタ。 KLUNKERの名で一度、これはその後にSAWYERの名で一 度限定販売されたもの。 凝った造りのクロモリフレーム&フォークは1×1化も可能。 こちらも、お客様から整理との事で預かっています。 新たな乗り手が現れるのをお待ちしてます。 サスペンションフォークを入れるか、カーボンフォークにドロップ ハンドルを合わせるか。 付きか1×1か。 楽しみの伸び代のある1台です。 ...&BICYCLE

新着情報

 DAYSAVERの携帯工具が届きました。 ESSENTIAL8の通り、8機能(2,2.5,3,4,5,6,8,T25)を備えています。 用途に応じて、専用のホルダーや COWORKING5を組み合わせてプラス5機能と十分な内容です。 なんといってもスイス製の工具、ビット部分の精度が素晴らしい仕上がり。 使い心地や剛性感が通常の工具のように仕上がっています。 続いてはCrankbrothersからMALLET TRAIL。 私も使用していますが、レース寄りのEGGBEATER、CANDY、MALLETと異なり、 ステップイン、ステップアウトが行いやすく、足を乗せているだけでもストレスを感じません。 すっかりレースで走ることも減りましたので、トレイルや普段使いではサイズ感が丁度良く感じます。 ...&BICYCLE

新着情報

 CANYON GRIZLを整備しました。 合わせて、変速が気持ちよく決まらないこととクランク長を変更したいとのことで シマノGRXを選択。 ペダルが上死点辺りに来た時のゆとりがだいぶ違うことを実感できたようです。 クランクを回しやすくなったことでしょう。 短めのクランクを使うことも良いと思います。 昔風に言えば、身長の1/10と言いますが、現在はそれよりもやや短い傾向にあるようです。 私は身長180cmですが、ロードは長く172.5mm、MTBやCXは170mmを使います。 加齢もあり体力も衰えつつあるので、2,3年後にはそれぞれ170、167.5あたりを使うつもりです。 元々ついていたものはROTOR。 よくよく見ると、固定ボルトが舐めておりクランクが十分に固定できない状態でした。 変速が決まらないのも、これが原因の一つでしょう。 偶々見つけましたが、車道を走行していたり下り坂でスピードが出ている時に 外れなくて良かったです。 お話を伺うと、CANYONのサイトから個人で通販したとのこと。 受け取ってからの使用期間も長いのでクランクの取り付けが失敗していたというよりは、 使用に伴うものと思われます。 ただし、変速機の調整やブレーキのセッティング、ケーブル類の取り回しやヘッド周りのがたつきなどがある状態でした。 荷物を受け取って箱から出して車輪を取り付ければ走れます。とはいうものの メーカー出荷時は"とりあえず走れる状態"にはなっていますが、実際はショップでのチェック、組み付け直しが必要なものが殆どです。 もちろん費用をかける事になりますが、安心を得ることと余計な出費を避けるためには ショップでの点検整備、CANYONの場合は受け取り代行を利用することを強く勧めます。 ...&BICYCLE

新着情報

この日は飛び込みでクロスバイクの修理依頼。 使用限界を超えて、壊れてしまったようです。 補修部品での修理も可能でしたが、修理内容とかかる費用を説明し、 これからも乗る頻度が多いということを考慮して、新しいものへ交換します。 まずリアエンドの修正とタップの切り直し。 ストックしていたディレイラーへ交換します。 コンポーネント類はあまり在庫しないようにしていますが、クロスバイクも含めたスポーツサイクルの 壊れやすい部品、消耗品は在庫を欠かさぬようにしています。 ということで、30分ほどかかってしまいましたが、無事にお渡しで終了です。   ...&BICYCLE